読み方 : エスピーモード
spモード【smartphone mode】
概要

スマートフォンなどからインターネットへ接続して通信できるようにするISP(インターネットサービスプロバイダ)の一つで、ほとんどのNTTドコモ加入者がspモードを通じてインターネットへ接続している。
オプションサービスとして、青少年向けのコンテンツフィルタリングサービスや、いわゆるキャリアメールであるspモードメールおよびドコモメール、ウイルスチェック、公衆無線LAN(docomo Wi-Fi)、dマーケットにおけるコンテンツ決済サービスなども提供される。
spモードメール/ドコモメール
iモード同様、「利用者名@docomo.ne.jp」という形式のメールアドレスで電子メールを送受信できるspモードメール/ドコモメールが標準で提供される。携帯電話事業者が加入者に標準で提供する「キャリアメール」の一種である。
当初のspモードメールは端末が直接メールサーバとメッセージの送受信を行い、端末自体にメッセージを保存する方式だったが、2013年からは同社のクラウド環境上でメッセージを管理する「ドコモメール」へ移行した。端末では操作画面のみが提供され、メッセージ本体は同社のデータセンター内のサーバに保管されるため、端末を買い替えてもデータ移転などせずすぐに同じ環境で使い始められる。
spモードメール・ドコモメールともに、ドメイン指定受信制限や迷惑メールフィルタ、メールウイルスチェックなどを利用することができる。
(2019.8.14更新)