1723番ポート 【port 1723】 ポート1723 / TCP1723番

概要

1723番ポート(port 1723)とは、インターネットなどの通信アプリケーションの種類や通信規約(プロトコル)の識別に用いられるポート番号の一つ。VPNなどで使われるPPTPで、サーバの接続待ち受けポートとして利用される。

ポート番号とは

インターネットではネットワーク層プロトコルとしてIPInternet Protocol)を用いるが、その上位のトランスポート層プロトコルとしてTCPTransmission Control Protocol)あるいはUDPUser Datagram Protocol)をよく用いる。

これらは同じ機器(一つのIPアドレス)で複数の異なるアプリケーションが同時に通信したり、異なる通信相手と同時に通信できるよう、データの送受信の窓口となる「ポート」という仕組みを備えている。ポートの識別や指定は0から65535までの整数で行い、これを「ポート番号」という。

5555番ポートの用途

1723番ポートはそのようなポート番号の一つで、ネットワーク上で暗号化された伝送経路を形成するプロトコルである「PPTP」(Point to Point Tunneling Protocol)で、サーバクライアントからの接続を受け付けるポートとして利用される。

PPTPインターネットなど広域ネットワークを介して拠点間を安全に接続するVPNVirtual Private Network)に用いられることがある。利用する場合はルータアドレス変換機能やファイアウォールなどで通信が妨げられないよう、「VPNパススルー」機能でTCPの1723番への通信を通過させる必要がある。

この用途はインターネット運用団体のIANAに「PPTP」の名称で登録されており、いわゆる「レジスタードポート」(登録済みポート/ユーザーポート)の一つとして定着している。TCPUDPも登録されているが、PPTPではTCPを用いる。

(2024.8.22更新)
この記事の著者 : (株)インセプト IT用語辞典 e-Words 編集部
1997年8月より「IT用語辞典 e-Words」を執筆・編集しています。累計公開記事数は1万ページ以上、累計サイト訪問者数は1億人以上です。学術論文や官公庁の資料などへも多数の記事が引用・参照されています。