読み方 : エフティーピーエス

FTPS 【FTP over SSL/TLS】

概要

FTPS(FTP over SSL/TLS)とは、IPネットワークファイル転送を行うプロトコル(通信規約)であるFTP(File Transfer Protocol)に、伝送路を暗号化するSSL/TLSを組み合わせたもの。IETFによりRFC 2228およびRFC 4217として標準化されている。

解説 FTPによる接続前にSSL/TLS暗号化された伝送路を形成する仕組みで、FTPで伝送されるデータすべてを暗号化する。送受信するファイルの内容を暗号化するほか、FTPでは平文でやり取りされる認証時のユーザー名やパスワード暗号化して秘匿することができる。

FTPは標準ではTCP21番ポートを使用するが、FTPSは標準でTCPの990番ポートを使用することになっている。暗号化されたファイル転送プロトコルには「SFTP」もあるが、これはSSH暗号化された伝送路を用いるもので、FTPSとは異なる。

(2022.5.7更新)

他の用語辞典による「FTPS」の解説 (外部サイト)