ライトスルーキャッシュ 【write-through cache】 ストアスルーキャッシュ / store-through cache

概要

ライトスルーキャッシュ(write-through cache)とは、CPU(マイクロプロセッサ)のキャッシュメモリの動作方式の一つで、CPUメインメモリ(RAM)へデータの書き込みをなう際に、メモリキャッシュへ同時に書き込む方式。

キャッシュメモリCPUに内蔵された記憶装置で、容量は少ないがメインメモリよりも極めて高速に読み書きできる。直近に利用したメモリ上の内容の一部を複製しておくことで、次に必要になったときにメモリから読み直すよりも素早く取り出すことができる。

ライトスルーキャッシュではメモリへの書き込み時に同じ内容をキャッシュへも書き込む。常に同時に書き込みをうため制御が単純で内容の整合性も保ちやすいが、必ずメモリへのアクセスが発生するためCPUの待ち時間が大きく、キャッシュによる高速化の恩恵を受けにくい。

なお、1次キャッシュ2次キャッシュなど多段階のキャッシュメモリ実装されている場合に、上位のキャッシュと下位のキャッシュへ同時に書き込む方式のことを指してライトスルーキャッシュという場合もある。

これに対し、一旦キャッシュメモリ(あるいは上位のキャッシュ)にのみ高速に書き込みをい、キャッシュから消去される寸前にメインメモリ(あるいは下位のキャッシュ)へ内容を移し替える方式を「ライトバックキャッシュ」(write-back cache)という。

(2024.1.19更新)

他の辞典による解説 (外部サイト)

この記事の著者 : (株)インセプト IT用語辞典 e-Words 編集部
1997年8月より「IT用語辞典 e-Words」を執筆・編集しています。累計公開記事数は1万ページ以上、累計サイト訪問者数は1億人以上です。学術論文や官公庁の資料などへも多数の記事が引用・参照されています。
ホーム画面への追加方法
1.ブラウザの 共有ボタンのアイコン 共有ボタンをタップ
2.メニューの「ホーム画面に追加」をタップ
閉じる