IPoE 【IP over Ethernet】

概要

IPoE(IP over Ethernet)とは、構内ネットワークの標準であるイーサネット(Ethernet)を通じてIPネットワークに接続する方式を定めた仕様。RFC 894として標準化されている。

主に建物内や室内の機器を結ぶのに用いられるLANLocal Area Network構内通信網)はデータリンク層イーサネットネットワーク層IPを使ったものがほとんどであり、これをわざわざIPoEという名称で意識することはほとんどないが、公衆回線網広域通信網ではデータリンク層ATMPPPPPPoE/PPPoA)を用いることがあるため、それらとの区別のために使われることがある。

近年では、インターネットなどに接続する際にPPPを介さず直にイーサネットを接続してIP通信う方式を指す場合がある。NTT地域会社フレッツ網NGN)でIPv6により提供されるインターネット接続サービスなどで用いられている。

家庭などから電話回線を経由してPPPPoint-to-Point Protocol)によりISPインターネットサービスプロバイダ)にダイヤルアップ接続していた時代の名残りで、常時接続が普及しても企業や家庭のイーサネットから一旦PPPoEPPP over Ethernet)を介して通信事業者側のネットワークに接続する方式が主流だった。IPoE接続では光ファイバー回線などを通じて事業者側のイーサネットと直に接続し、IP通信う。

(2018.8.3更新)

他の辞典による解説 (外部サイト)

この記事の著者 : (株)インセプト IT用語辞典 e-Words 編集部
1997年8月より「IT用語辞典 e-Words」を執筆・編集しています。累計公開記事数は1万ページ以上、累計サイト訪問者数は1億人以上です。学術論文や官公庁の資料などへも多数の記事が引用・参照されています。
ホーム画面への追加方法
1.ブラウザの 共有ボタンのアイコン 共有ボタンをタップ
2.メニューの「ホーム画面に追加」をタップ
閉じる