バス型ネットワーク 【bus network】 バス型トポロジー / bus topology / バス型LAN

概要

バス型ネットワーク(bus network)とは、通信ネットワークの配線・接続形態(ネットワークトポロジー)の一つで、すべての端末が一つの共通の伝送路に接続し、これを通じて相互に通信う方式。コンピュータ内部の機器間の配線や、電子基板内部の伝送路などで用いられることが多い。

有線通信の場合、一本の通信ケーブルや伝送路などにすべての機器・装置を接続し、相互に通信する。集線装置を介して接続するスター型などの形態でも、集線装置がすべての端末にすべての信号を流す場合には論理的にはバス型となっている。

バス型ネットワークは複数の端末が一つの伝送路を共有するため、信号の衝突や干渉を抑える通信制御が必要となる。機器内部のバス周辺機器との通信では、中央の制御システムが各装置に送信権を与えるマスター/スレーブ方式の制御がわれることが多い。端末同士が対等な関係のコンピュータネットワークではCSMA/CDなど制御システムがなくても送信権を調整できる仕組みが用いられる。

(2023.12.15更新)

他の辞典による解説 (外部サイト)

この記事の著者 : (株)インセプト IT用語辞典 e-Words 編集部
1997年8月より「IT用語辞典 e-Words」を執筆・編集しています。累計公開記事数は1万ページ以上、累計サイト訪問者数は1億人以上です。学術論文や官公庁の資料などへも多数の記事が引用・参照されています。
ホーム画面への追加方法
1.ブラウザの 共有ボタンのアイコン 共有ボタンをタップ
2.メニューの「ホーム画面に追加」をタップ
閉じる