ネットワークエッジ 【network edge】

概要

ネットワークエッジ(network edge)とは、通信ネットワークの末端にあたる領域。外部のネットワークとの境界や、端末などが接続された、それ以上先がない端の部分のこと。“edge” とは端、縁、ふち、境界などの意。

中心部から周縁部まで何段階かの中継機器や施設を経由するような、ある程度大規模なコンピュータネットワークで用いられる概念で、データや信号を発信したり受信したりする末端の機器が直接繋がれたネットワークを指す。

ネットワークエッジとネットワーク中心部や外部ネットワークとを繋ぐ通信機器を「エッジルータ」(edge router)、「エッジスイッチ」(edge switch)のように呼ぶ。また、この領域に設置・運用されるサーバコンピュータを「エッジサーバ」(edge server)と呼ぶことがある。

これに対し、周縁部からの回線が集まり、データの交換や中継などが主要な機能となるネットワーク中心部のことは「ネットワークコア」(network core)、「コアネットワーク」(core network)、「バックボーンネットワーク」(backbone network)などと呼ばれる。

(2020.6.18更新)

他の辞典による解説 (外部サイト)

この記事の著者 : (株)インセプト IT用語辞典 e-Words 編集部
1997年8月より「IT用語辞典 e-Words」を執筆・編集しています。累計公開記事数は1万ページ以上、累計サイト訪問者数は1億人以上です。学術論文や官公庁の資料などへも多数の記事が引用・参照されています。
ホーム画面への追加方法
1.ブラウザの 共有ボタンのアイコン 共有ボタンをタップ
2.メニューの「ホーム画面に追加」をタップ
閉じる