Dチャネル 【D channel】 Data channel
概要
Dチャネル(D channel)とは、ISDNで物理的な回線内に設けられる論理的な通信路(チャネル)の種類の一つで、通信制御用のデータの送受信に用いるもの。通信速度は16kbps(BRI)あるいは64kbps(PRI)。ISDNでは一つの回線を複数のデータの流路に分けてそれぞれ独立に通信することができ、この仮想的な通信路のことを「チャネル」(channel)という。様々なチャネルの規格があるが、最も基本的なものにはデータ通信用の「Bチャネル」(64kbps)と通信制御用の「Dチャネル」で、この組み合わせで回線を構成することが多い。
DチャネルはBチャネルの通信状態を制御するためのもので、主に発着信の通知などに用いられるが、パケット通信に転用してデータ送受信用として利用することもできる。
アナログ電話回線と同じ2線式の銅線ケーブル(メタル回線)を使用する最も基本的なインターフェース規格は「BRI」(Basic Rate Interface)と呼ばれ、2つのBチャネルと1つのDチャネル(16kbps)を組み合わせた「2B+D」と呼ばれる構造になっている。NTTグループの「INSネット64」などがこの構成だった。
一方、光ファイバー回線などで用いられる大容量のインタフェース規格「PRI」(Primary Rate Interface)では、23本のBチャネルと1本のDチャネル(64kbps)を束ねた「23B+D」や、複数の「H0チャネル」(384kbps)とBチャネルに1本のDチャネルを組み合わせた「mH0+nB+D」などが用いられた。
(2024.4.1更新)