LSDB 【Link State Database】 リンクステートデータベース

概要

LSDB(Link State Database)とは、ルーティングプロトコルOSPFで用いられる、ルータ間の隣接情報を記録したデータベース。トポロジテーブルの一種で、この情報を元に目的地までの経路選択う。

OSPFOpen Shortest Path First)で管理される各ルータは、自らと直接繋がれた隣接ルータリストを「LSA」(Link State Advertisementリンクステート広告)と呼ばれるパケットで周囲のルータに知らせる。

ルータは周囲からのLSAを集め、ルータ間のリンク状態を集約したLSDBを構築する。同じエリア内のルータはすべて同じLSDBを参照できるように制御され、ルータ間で手持ちのLSA情報を交換し合い、足りないLSAがあれば送信を要求して取り寄せる。

ルータはLSDBの情報を用いてSPF(Shortest Path First)アルゴリズムダイクストラ法)により自身から各ネットワークへの最短の経路を示した情報SPFツリー)を作成する。これを元にルーティングテーブルを作成し、パケットを目的地へ配達するにはどの隣接ルータに転送すれば良いか判断する。

(2023.10.6更新)
この記事の著者 : (株)インセプト IT用語辞典 e-Words 編集部
1997年8月より「IT用語辞典 e-Words」を執筆・編集しています。累計公開記事数は1万ページ以上、累計サイト訪問者数は1億人以上です。学術論文や官公庁の資料などへも多数の記事が引用・参照されています。
ホーム画面への追加方法
1.ブラウザの 共有ボタンのアイコン 共有ボタンをタップ
2.メニューの「ホーム画面に追加」をタップ
閉じる