読み方 : エスマイム

S/MIME【Secure Multipurpose Internet Mail Extensions】

概要

S/MIMEとは、公開鍵暗号を応用し、電子メールの内容を暗号化したりデジタル署名を付加することができる標準規格の一つ。正規の受信者以外による盗み見や改竄、偽物による送信者のなりすましなどを防止することができる。
S/MIMEのイメージ画像

メール添付ファイルMIMEMultipurpose Internet Mail Extension)の仕組みを応用して、本文を暗号化して添付ファイルとしたメッセージを作成し、正規の受信者以外が傍受しても復号できないようにすることができる。

また、メッセージにデジタル署名を添付して、送信者がなりすました偽物ではなく確かに本人であることを受信者が確認できるようにする。伝送途上で悪意の第三者がメッセージを改竄した場合も、署名が本人のものと一致しないためこれを検知することができる。

S/MIMEを利用するには認証局(CA:Certificate Authority)の発行したデジタル証明書公開鍵証明書)が必要となる。メッセージが組織内でのみやり取りされる場合は組織内に設置したプライベートCAを用いても良いが、通常は事業者が運営するパブリックCAから証明書を取得することが多い。

暗号化と署名は同時に用いることも、必要に応じて片方のみ用いることもできる。暗号化に用いる証明書(および鍵ペア)と署名に用いる証明書は同一でも良いが、目的が異なるため別の証明書にするのが望ましいとされる。

S/MIMEの仕様は業界標準として利用されていたPKCS #7を元に米RSAデータセキュリティ(RSA Data Security)社が開発し、1998年にIETFによって最初の規格(S/MIME Version 2/RFC 2311~2315)が標準化された。最新の規格は2019年に策定されたS/MIME 4.0(RFC 8551)である。

(2023.10.11更新)

他の用語辞典による「S/MIME」の解説 (外部サイト)

資格試験などの「S/MIME」の出題履歴

▼ ITパスポート試験
令3 問68】 全ての通信区間で盗聴されるおそれがある通信環境において、受信者以外に内容を知られたくないファイルを電子メールに添付して送る方法として、最も適切なものはどれか。
平30春 問69】 電子メールで使用されるS/MIMEの説明として、適切なものはどれか。
平26春 問79】 送信する電子メールの本文と添付ファイルを暗号化し、宛先に指定した受信者だけが内容を読むことができるようにしたい。このとき使用する技術として、最も適切なものはどれか。
平25秋 問60】 AさんがBさんに署名付きメールを送信したい。S/MIME(Secure/Multipurpose lnternet Mail Extensions)を利用して署名付きメールを送信する場合の条件のうち、適切なものはどれか。
平24秋 問56】 AさんがBさんに暗号化メールを送信したい。S/MIME(Secure/Multipurpose Internet Mail Extensions)を利用して暗号化したメールを送信する場合の条件のうち、適切なものはどれか。
▼ 基本情報技術者試験
令4修12 問40】 電子メールに用いられるS/MIMEの機能はどれか。
令4修1 問38】 OpenPGPやS/MIMEにおいて用いられるハイブリッド暗号方式の特徴はどれか。
令3修6 問39】 電子メールの本文を暗号化するために使用される方式はどれか。
令2修6 問40】 OpenPGPやS/MIMEにおいて用いられるハイブリッド暗号方式の特徴はどれか。
令1修7 問45】 電子メールに用いられるS/MIMEの機能はどれか。
令1修6 問40】 電子メールの本文を暗号化するために使用される方式はどれか。
平30修1 問40】 OpenPGPやS/MIMEにおいて用いられるハイブリッド暗号方式の特徴はどれか。
平29修12 問34】 電子メールの内容の機密性を高めるために用いられるプロトコルはどれか。
平29修7 問45】 電子メールに用いられるS/MIMEの機能はどれか。
平28修7 問36】 インターネットで電子メールを送信するとき,メッセージの本文の暗号化に共通鍵暗号方式を用い,共通鍵の受渡しには公開鍵暗号方式を用いるものはどれか。
平28修6 問41】 電子メールを暗号化するために使用される方式はどれか。
平27修12 問44】 電子メールに用いられるS/MIMEの機能はどれか。
平26修12 問44】 電子メールを暗号化するために使用される方式はどれか。
平26修6 問42】 インターネットで電子メールを送信するとき,メッセージの本文の暗号化に共通鍵暗号方式を用い,共通鍵の受渡しには公開鍵暗号方式を用いるものはどれか。
平25修7 問44】 電子メールに用いられるS/MIMEの機能はどれか。
平25春 問43】 電子メールを暗号化するために使用される方式はどれか。
平24修1 問44】 電子メールに用いられるS/MIMEの機能はどれか。
平23修12 問44】 電子メールを暗号化して送受信するために使用される技術はどれか。