メーリングリスト【electronic mailing list】ML/メーリス

通常のメール送信では宛先として指定したアドレスに向けてメッセージが送られ、複数の相手に送りたい場合は複数のアドレスを送信者が指定する必要がある。メーリングリストではメールサーバ側に受信者リストが登録されており、そのアドレス宛てに送れば登録者全員にメッセージが複製されて配達される。
管理者がアドレスを登録する方式と、参加を希望する本人が特定の形式のメッセージを送ることで参加を許可される方式がある。集団内の連絡や情報共有のために開設されるものは管理者の許可したアドレスのみ登録できるよう運用されるが、誰でも自由に参加できるよう公開されているものもある。
登録者間の連絡や主催者からの告知などのために利用する場合、メーリングリストへの送信(投稿)はリスト登録者のみ可能とする(外部からの送信は拒否する)設定で運用することが多いが、外部からの連絡窓口などとして運用する場合は登録アドレス以外からの「投げ込み」投稿を許可する場合もある。
メーリングリストはメールサーバの管理者によって開設されるが、専門的な設備や技術を持たない人でも手軽に利用できるよう、インターネットを通じて誰でもメーリングリストを開設・運用できるネットサービスがある。その多くは無料で利用でき、投稿されたメールの一部に自動的に広告が挿入されて配信される仕組みになっている。
(2023.9.4更新)
「メーリングリスト」の関連用語
他の用語辞典による「メーリングリスト」の解説 (外部サイト)
- ウィキペディア「メーリングリスト」
- 総務省 国民のためのサイバーセキュリティサイト 用語集「メーリングリスト」
- Insider's Computer Dictionary「メーリングリスト」
- NTT西日本 ICT用語集「メーリングリスト」
- ミツエーリンクス Web「経営革新ツール」用語集「メーリングリスト」
- ITパスポート用語辞典「メーリングリスト」
- Techopedia (英語)「Mailing List」
- PC Magazine (英語)「electronic mailing list」