FINパケット 【finish packet】 FIN packet / TCP FINパケット

概要

FINパケット(finish packet)とは、TCP(Transmission Control Protocol)で用いられるパケットの種類の一つで、接続の終了を通知するために送られるもの。TCPパケット先頭のヘッダにある制御フラグ部でFINフラグがオン(1)になっている。

TCPはインターネット上で標準的に用いられるトランスポート層のプロトコルの一つで、二者間で接続を確立し、継続的にデータを送受信する関係を結ぶことができる。FINパケットは接続を切断して通信を終了する際に用いられるもので、切断を申し出る側がFINフラグに1をセットしたパケットを送り、相手方が同様にFINフラグを立てたパケットを返信することにより正常に通信が終了する。

FINパケットを悪用した攻撃手法の一つで、接続が確立されていない相手にいきなりFINパケットを送りつけて当該ポートが開いているかどうかを調べる手法を「FINスキャン」(FIN scan)という。

(2018.7.9更新)