送信元アドレス 【ソースアドレス】 source address

概要

送信元アドレス(ソースアドレス)とは、通信回線ネットワークを通じてデータを送受信する際に、送信元、差出人の所在を示す情報のこと。「src」などの略号で示されることもある。

パケットフレームなどのデータ送受信単位の発信元、送信者を表すネットワーク上の所在情報(アドレス)をこのように呼ぶ。パケットなどの先頭にある制御情報が書かれたヘッダ領域に記載されている。宛先として記載される所在情報は「宛先アドレス」あるいは「デスティネーションアドレス」(destination address)という。

イーサネットWi-Fiなどリンク層の通信規格であれば、送信元アドレスとして機器の物理的な識別番号である「MACアドレス」が、インターネットなどで運用されるネットワーク層IPInternet Protocol)であれば、機器に割り当てられたIPの識別番号である「IPアドレス」が用いられる。

なお、「ソースアドレス」の語はソフトウェアプログラミングなどの分野で、メインメモリ上のデータの読み込みや転送、複製などをう際に、読み込み元(の先頭)を示すメモリ上の番地(アドレス)のことを指すことがある。

(2023.7.9更新)
この記事の著者 : (株)インセプト IT用語辞典 e-Words 編集部
1997年8月より「IT用語辞典 e-Words」を執筆・編集しています。累計公開記事数は1万ページ以上、累計サイト訪問者数は1億人以上です。学術論文や官公庁の資料などへも多数の記事が引用・参照されています。
ホーム画面への追加方法
1.ブラウザの 共有ボタンのアイコン 共有ボタンをタップ
2.メニューの「ホーム画面に追加」をタップ
閉じる