フレームアグリゲーション 【frame aggregation】

概要

フレームアグリゲーション(frame aggregation)とは、無線LAN(Wi-Fi)のデータ伝送を高速化、効率化する手法の一つで、送信したいMACフレームを複数連結し、アクセスポイントまでの無線区間をいっぺんにまとめて送信する方式。IEEE 802.11nで導入された。

Wi-Fiでは有線のイーサネットEthernet)と同じデータの送受信単位であるフレームMACフレーム)を単位とし、一度の送信動作で一つのフレームを送り出すが、フレームアグリゲーションを導入すると複数のフレーム併合して一度に送り出すことができ、無線通信を効率化することができる。連結の仕方により「A-MSDU」と「A-MPDU」の2つの方式が用意されている。

A-MSDU

A-MSDU」(Aggregate MAC Service Data Unit)方式の場合、通常は「無線ヘッダ+MACヘッダ+ペイロード+FCS」という構成でう一回の送信を「無線ヘッダ+MACヘッダ+ペイロード+ペイロード+…+FCS」という具合に最長8KBまで複数のペイロードを連結してう。送信回数が減ることで無線ヘッダ伝送時間や送受信制御のための待ち時間を削減できる。

A-MPDU

A-MPDU」(Aggregation MAC Protocol Data Unit)方式の場合、通常は「無線ヘッダ+MACフレーム」という構成でう一回の送信を「無線ヘッダ+MACフレーム+MACフレーム+…」という具合に最長64KBまで複数のMACフレームを連結してう。送信回数が減ることで無線ヘッダ伝送時間や送受信制御のための待ち時間を削減できる。

(2024.7.4更新)
この記事の著者 : (株)インセプト IT用語辞典 e-Words 編集部
1997年8月より「IT用語辞典 e-Words」を執筆・編集しています。累計公開記事数は1万ページ以上、累計サイト訪問者数は1億人以上です。学術論文や官公庁の資料などへも多数の記事が引用・参照されています。
ホーム画面への追加方法
1.ブラウザの 共有ボタンのアイコン 共有ボタンをタップ
2.メニューの「ホーム画面に追加」をタップ
閉じる