メッシュWi-Fi 【mesh Wi-Fi】 Wi-Fi EasyMesh

概要

メッシュWi-Fi(mesh Wi-Fi)とは、Wi-Fiルータアクセスポイントを複数設置し、協調して一つのネットワーク運用する機能。一台では電波が届きにくい場所のある施設などで接続状況を安定させることができる。

インターネットなど外部の回線に接続されたメインのWi-Fiルータに対して、「サテライト」と呼ばれるルータを複数設置することができる。メインルータとサテライトルータは無線で接続され、制御情報を交換してメインルータから自動的に設定などがわれる。

メインとサテライトは同一のSSIDで協調的に動作し、端末は電波感度が最も良好な最寄りのルータに自動的に接続される。他のルータの受信範囲に移動した際には自動的に繋ぎ替えがわれる。各ルータはメインルータの分身として様々な処理を引き受けるため、多数の機器がWi-Fiネットワークに参加しても混雑しにくくなる。

従来からWi-Fi中継機は存在するが、これはメインルータとは別のSSID無線チャンネルを用いてメインルータとの通信を単純に中継する機器で、処理はメインルータに集中するため負荷分散の効果はなく、移動の際に自動でつなぎ替えるといった処理もわれない。

メッシュWi-Fiの標準規格としては業界団体のWi-Fiアライアンス(Wi-Fi Alliance)が策定した「Wi-Fi EasyMesh」(イージーメッシュ)方式があり、これに対応していれば異なるメーカーのルータが混在したメッシュネットワークを構成することもできる。

(2021.11.12更新)

他の辞典による解説 (外部サイト)

この記事の著者 : (株)インセプト IT用語辞典 e-Words 編集部
1997年8月より「IT用語辞典 e-Words」を執筆・編集しています。累計公開記事数は1万ページ以上、累計サイト訪問者数は1億人以上です。学術論文や官公庁の資料などへも多数の記事が引用・参照されています。
ホーム画面への追加方法
1.ブラウザの 共有ボタンのアイコン 共有ボタンをタップ
2.メニューの「ホーム画面に追加」をタップ
閉じる