br要素 【line break element】 brタグ / br tag

概要

br要素(line break element)とは、HTMLで定義されている要素(タグ)の一つで、文章を強制的に改行するもの。次の文字が次行の先頭に来る。

HTMLで長い文章を記述する場合、段落ごとにp要素やdiv要素で囲むと段落の終わりごとに改行されるが、任意に改行を行いたい場合はbr要素を記述することで、その位置で強制的に改行させることができる。終了タグの無い空要素で、子要素や領域を持たない。

行頭でbr要素を記述すると空行とすることができるため、連続してbr要素を記述することで次の段落や要素までの隙間を調整することがあるが、このような使用法は本来の要素の意味とは異なるため、CSSmarginプロパティなど空き領域の広さを設定するための機能を用いるべきとされる。

(2023.7.2更新)

他の辞典による解説 (外部サイト)

この記事の著者 : (株)インセプト IT用語辞典 e-Words 編集部
1997年8月より「IT用語辞典 e-Words」を執筆・編集しています。累計公開記事数は1万ページ以上、累計サイト訪問者数は1億人以上です。学術論文や官公庁の資料などへも多数の記事が引用・参照されています。