method属性 【method attribute】

概要

method属性(method attribute)とは、HTMLの要素(タグ)の中で設定することができる属性(attribute)の一つで、フォームのサーバへの送信方法を指定するもの。formタグに指定する。

HTMLには入力フォームを作る機能があり、formタグ内に一行のテキストボックス(input type="text")、複数行のテキストボックスtextarea)、ラジオボタン(input type"radio")、チェックボックス(input type="checkbox")などを組み合わせて様々な入力欄を設けることができる。

入力内容はWebサーバへ送信されるが、formタグの属性で送信先や送信方法などを指定する。method属性は送信時に用いるHTTPメソッドの指定で、「get」を指定するとGETメソッドで、「post」を指定するとPOSTメソッドで入力内容を送信する。

GETメソッドはサーバに資源の要求を行うためのHTTPメソッドであり、入力内容はURLパラメータクエリストリング)としてURLの末尾に付加されてサーバに送信される。検索の実行やファイルのダウンロードなどを要求する場合に用いられることが多い。

POSTメソッドはクライアントからの資源の送信を行うためのHTTPメソッドであり、入力内容はHTTPリクエストボディに規定のエンコーディング形式で格納されてサーバに送信される。enctype属性を併用して送信データ形式を明示的に指定することもできる。クライアントからファイルをアップロードしたい場合などに用いられ、GETメソッドのURLパラメータでは送れないような長大なデータも送信できる。

(2023.5.16更新)

他の辞典による解説 (外部サイト)

この記事の著者 : (株)インセプト IT用語辞典 e-Words 編集部
1997年8月より「IT用語辞典 e-Words」を執筆・編集しています。累計公開記事数は1万ページ以上、累計サイト訪問者数は1億人以上です。学術論文や官公庁の資料などへも多数の記事が引用・参照されています。