href属性 【hypertext reference】

概要

href属性(hypertext reference)とは、Webページの記述などに用いられるHTMLに用意されている属性の一つで、目当ての資源の所在を指し示すもの。ハイパーリンクを設定するa要素などの中で用いられる。“hypertext reference” の略。

その要素が参照している外部の資源の所在をURL/URIパスなどで記述することができる。例えば、<a href=“リンクURL”>リンクテキスト</a> のように記述すると、リンクテキストで示された文字列ハイパーリンクとなり、飛び先としてhref属性で記述したリンクURLが設定される。

に href=“https://www.example.com/” のようにURLを設定すれば外部の任意のサイトを指定できるが、href=“/index.html” のように絶対パスを指定したり、href=“../about/location.html” のように相対パスを指定することでサイトリンクとすることもできる。href=“mailto:info@example.com” のようにメールアドレスなどをURI記法に従って指定することもできる。

標準のHTML要素の中ではa要素のほか、area要素(イメージマップにおけるハイパーリンク指定)、link要素ヘッダ中で関連するURLを指定)でhref属性を使用する。一方、img要素script要素などでは資源の所在を指定する属性としてsrc属性(“source”の略)を利用する。

(2020.11.12更新)

他の辞典による解説 (外部サイト)

この記事の著者 : (株)インセプト IT用語辞典 e-Words 編集部
1997年8月より「IT用語辞典 e-Words」を執筆・編集しています。累計公開記事数は1万ページ以上、累計サイト訪問者数は1億人以上です。学術論文や官公庁の資料などへも多数の記事が引用・参照されています。
ホーム画面への追加方法
1.ブラウザの 共有ボタンのアイコン 共有ボタンをタップ
2.メニューの「ホーム画面に追加」をタップ
閉じる