サブミット 【submit】

概要

サブミット(submit)とは、服従する(させる)、委ねる、提出する、投稿する、などの意味を持つ英単語。

ITの分野では、何かを相手に投稿・提出・提案するという意味で用いられることが多く、「入力フォームに記入した内容を送信する」「システムに処理を依頼する」などの動作を表す。

HTMLのサブミットボタン

Webページでは、入力フォームの内容をサーバに送信するよう指示するボタンをサブミットボタン(submit button)と呼び、そのような操作や動作を「サブミットする」と表現する。

inputタグtype属性に “submit” を指定することで作成でき、押下するとformタグのaction属性で指定された送信先に、method属性で指定された方法(GETメソッドまたはPOSTメソッド)でフォームに入力されたデータをまとめて送信する。

(2019.3.6更新)
この記事の著者 : (株)インセプト IT用語辞典 e-Words 編集部
1997年8月より「IT用語辞典 e-Words」を執筆・編集しています。累計公開記事数は1万ページ以上、累計サイト訪問者数は1億人以上です。学術論文や官公庁の資料などへも多数の記事が引用・参照されています。