クエリ文字列 【query string】 クエリストリング / URLパラメータ

概要

クエリ文字列(query string)とは、WebブラウザなどがWebサーバに送信するデータを、送信先を指定するURLの末尾に特定の形式で表記したもの。

URLの末尾に「?」(クエスチョンマーク)を付け、続けて「名前=」の形式で内容を記述する。が複数あるときは「&」(アンパサンド)で区切り、「?名前1=1&名前2=2&名前3=3」のように続ける。

HTMLフォームform要素)に記入された内容をHTTPGETメソッドWebサーバに送信する形式として定められたもので、Webアプリケーションなどでクライアントからサーバデータを送信する方式として広く利用されている。

「?」自体や空白文字(スペース)、日本語文字など、の表記に使用できない文字を含めたい場合は、「URLエンコード」あるいは「パーセントエンコーディング」と呼ばれる方式で安全な文字列に変換する。当該文字を「%」に文字コードを続けた文字列で置き換える形式で、「?」は「%3F」、スペースは「%20」に変換される。

(2020.4.13更新)

他の辞典による解説 (外部サイト)

この記事の著者 : (株)インセプト IT用語辞典 e-Words 編集部
1997年8月より「IT用語辞典 e-Words」を執筆・編集しています。累計公開記事数は1万ページ以上、累計サイト訪問者数は1億人以上です。学術論文や官公庁の資料などへも多数の記事が引用・参照されています。
ホーム画面への追加方法
1.ブラウザの 共有ボタンのアイコン 共有ボタンをタップ
2.メニューの「ホーム画面に追加」をタップ
閉じる