実行 【エグゼキューション】 execution / run / execute / exec

概要

実行(エグゼキューション)とは、実際に行うこと。ITの分野では、コンピュータプログラム(ソフトウェア)を実際にコンピュータ上で動作させることを「実行する」という。

プログラムの実行のことは英語で “execute” (名詞形はexecution)と言い、 “exe” “exec” の略号で示されることもある。それ自体がコンピュータ上で実行できる形式のプログラムファイルなどを「実行可能形式」(executable format)「実行可能ファイル」(executable file)などと言う。

また、プログラムを実行することを “run” (ラン:走る、走らせる)と表現することもあり、プログラムの実行時のことを「ランタイム」(runtime)という。日本語でも同様に「プログラムを走らせる」と言うことがある。

(2020.2.5更新)

他の辞典による解説 (外部サイト)

この記事の著者 : (株)インセプト IT用語辞典 e-Words 編集部
1997年8月より「IT用語辞典 e-Words」を執筆・編集しています。累計公開記事数は1万ページ以上、累計サイト訪問者数は1億人以上です。学術論文や官公庁の資料などへも多数の記事が引用・参照されています。