トランスパイラ 【transpiler】 トランスコンパイラ / transcompiler
概要
トランスパイラ(transpiler)とは、あるプログラミング言語で書かれたプログラムを、別のプログラミング言語のプログラムに変換するソフトウェア。「トランスレータ」(translater)と「コンパイラ」(compiler)を組み合わせた造語。人間が理解しやすい高水準プログラミング言語で書かれたソースコードはそのままではコンピュータが解釈・実行することができないため、通常はコンパイラ(compiler)などで機械語やそれに近い低水準言語(仮想マシンのバイトコードなど)のオブジェクトコードに変換されて実行される。
一方、トランスパイラは機械語などへの変換は行わず、ソースコードを解析して別の高水準言語のソースコードへ変換する。この変換工程を「トランスパイル」(transpile)という。変換後のコードは変換後の言語の処理系(コンパイラやインタプリタなど)によりオブジェクトコードへの変換や実行が行われる。
トランスパイラは変換元と変換先の言語が決まっており、まったく別の言語のコードへ変換するものや、同じ言語の古いバージョンのコードから新しいバージョンのコードへ変換するもの、派生言語から元になった言語へ変換するものなどがある。
プログラミング言語の中には標準の処理系がコンパイラやインタプリタではなくトランスパイラとなっており、別の言語へ変換してから実行することを前提としているものもある。有名な例はJavaScript派生言語のTypeScriptで、通常はトランスパイラによりJavaScriptコードに変換されてから実行される。
(2023.10.23更新)