米印 【※】

概要

米印(※)とは、記号文字の一つである「※」のこと。日本語の約物の一つで、日本語文字コードに収録されたいわゆる全角記号の一つ。

漢字の「米」の字に似ているためこのように呼ばれる。文書中で注釈などを記す際、「※ ただし生麺に限る」のように先頭に付して注釈であることを示す。また、脚注や傍注を本文内の箇所と対応付けるため、本文中で「2日以内に配達 ※1」のように参照先を示し、脚注で「※1 沖縄県と離島を除く」のように記す。

形が似ていることから、欧文の約物である6本線アスタリスク「*」や、電話機のプッシュボタンにあるスターマーク「⚹」(アスタリスクを90度横倒しにした記号)のことを慣用的に米印と呼ぶことがあるが、本来は誤用(混同)である。

コンピュータ文字コードでは、古くからJIS漢字コードなどに収録されて日本語圏の文書でよく用いられてきた。Unicodeでも「REFERENCE MARK」の名称でU+203Bに収録されており、日本語圏以外でもUnicode対応フォントがある環境であれば表示・入力ができるようになっている。

(2023.5.25更新)
この記事の著者 : (株)インセプト IT用語辞典 e-Words 編集部
1997年8月より「IT用語辞典 e-Words」を執筆・編集しています。累計公開記事数は1万ページ以上、累計サイト訪問者数は1億人以上です。学術論文や官公庁の資料などへも多数の記事が引用・参照されています。
ホーム画面への追加方法
1.ブラウザの 共有ボタンのアイコン 共有ボタンをタップ
2.メニューの「ホーム画面に追加」をタップ
閉じる