USBハードディスク 【USB hard disk】 USB HDD

概要

USBハードディスク(USB hard disk)とは、コンピュータ本体とUSB(Universal Serial Bus)ケーブルで接続・通信するハードディスク装置外付けハードディスクで最も普及している方式である。

USBコンピュータと様々な周辺機器を接続する汎用的な通信規格で、当初はマウスキーボードなど入出力装置向けの低速(12Mbps)なインターフェースだったため、ハードディスクの接続には向かなかった。しかし、USB 2.0で480Mbpsメガビット毎秒)、USB 3.0で5Gbpsギガビット毎秒)と高速化したため、外付けハードディスクの有力な接続手段として浸透した。

USB接続が他の方式より優れている点として、電源を入れたまま装置の着脱ができるホットプラグホットスワップ)への対応や、同じケーブルでコンピュータ本体から給電する機能(USBバスパワー/USB PD)があるため別途電源ケーブルを接続して本体と別に電源操作をしなくてよい点などがある。

USBハードディスクは本体の内蔵ハードディスクで容量が足りない場合の増設用や、装置の故障に備えたデータバックアップ(複製)のほか、着脱が容易な特徴を活かしてコンピュータ間での大容量データのやり取りにも利用される。

(2019.1.5更新)

他の辞典による解説 (外部サイト)

この記事の著者 : (株)インセプト IT用語辞典 e-Words 編集部
1997年8月より「IT用語辞典 e-Words」を執筆・編集しています。累計公開記事数は1万ページ以上、累計サイト訪問者数は1億人以上です。学術論文や官公庁の資料などへも多数の記事が引用・参照されています。
ホーム画面への追加方法
1.ブラウザの 共有ボタンのアイコン 共有ボタンをタップ
2.メニューの「ホーム画面に追加」をタップ
閉じる