RSフリップフロップ 【RS flip-flop】 RS-FF / SRフリップフロップ
フリップフロップ回路は基本的な論理回路の一つで、入力によって内部の状態を「0」か「1」のいずれかに変更することができ、出力は直近に変更された値となる。1ビットの記憶回路として利用することができる。
RSフリップフロップは「R」(Reset:リセット)と「S」(Set:セット)の二つの入力を取り、QとQの二つの出力を持つ。Qの値は常にQの逆となる。内部はNOR回路2つ、あるいはNAND回路とNOT回路を2つずつ組み合わせた構成となっている。
RとSの入力を(0,1)としたときはQが0となり、(1,0)としたときは1となる。入力がいずれも0のときは前回変更されたときの状態を維持する。入力を両方1にしたときの動作は定義できず、結果は実装方法に依存する。両方1にすることが禁じられている場合もある。
(2023.4.27更新)