英数キー 概要 英数キーとは、米アップル(Apple)社のMac(マック)用のキーボードにあるキーの一つで、キートップに「英数」と刻印されたもの。日本語入力ソース(IME)のオフや半角英数字への変換を行う。 目次 概要 キーボードの用語一覧 その他の関連用語 標準的なMac向けの日本語キーボード(JISキーボード)でスペースキーの左隣にあるキーで、キー上面(キートップ)に「英数」と記されている。日本語入力時、入力中の文字列が無い状態で押すと英数モード(半角英数字の直接入力モード)に切り替わる。 日本語モードで入力中の文字列があるときに英数キーを2回押すと、現在入力中の文字列を半角英数字に変換する。なお、英数モードから日本語入力をオンにしたいときはスペースキーを挟んで反対側にある「かなキー」を押せばよい。 (2023.7.27更新) ツイート キーボードの用語一覧 構造 キー キートップ キーピッチ チャタリング テンキー メカニカルキーボード パンタグラフキーボード アイソレーションキーボード スクリーンキーボード 打鍵 カーソル キーストローク キーリピート キーバインド キーカスタマイズ ショートカットキー タッチタイピング タイポ キー配列 QWERTY配列 DVORAK配列 JIS配列 101キーボード 104キーボード 106キーボード 109キーボード 84キーボード 87キーボード 親指シフトキーボード 修飾キー Shiftキー Ctrlキー Altキー Windowsキー Commandキー Appleキー Optionキー Fnキー 特殊キー ファンクションキー Enterキー Escキー Insertキー BackSpaceキー Deleteキー Tabキー PrintScreenキー Pause/Breakキー SysRqキー アプリケーションキー 変換キー 無変換キー カタカナひらがなローマ字キー かなキー 英数キー スペースキー 移動キー 矢印キー Homeキー Endキー PageUpキー PageDownキー トグルキー CapsLockキー NumLockキー ScrollLockキー 半角/全角キー 記号文字 エクスクラメーション ダブルクォーテーション ナンバーサイン ドル記号 パーセント記号 アンパサンド アポストロフィ 括弧 ハイフン イコール チルダ キャレット バーティカルバー バックスラッシュ 円記号 波括弧 角括弧 バッククォート アットマーク プラス記号 セミコロン アスタリスク コロン 大なり記号 カンマ 小なり記号 ピリオド クエスチョンマーク スラッシュ アンダーバー その他の関連用語 IME 【Input Method Editor】 Microsoft IME Windowsエクスプローラ 【Windows Explorer】 タブ 【tab】 トグル 【toggle】 キーボード 【keyboard】 PC/AT互換機 【PC/AT compatible machine】 PC/AT Mirai ツイート Twitter 【ツイッター】