読み方 : カタカナひろがなローマじキー
カタカナひらがなローマ字キー【カタカナひらがなキー】
概要

109キーボードなど標準的なキー配列ではスペースキーの右の「変換キー」の右隣にあり、キー上面(キートップ)に「カタカナ ひらがな ローマ字」あるいは「カタカナ ひらがな」、「ひらがな」等の刻印がある。Macの日本語キーボードではスペース脇の「かなキー」がこれに当たる。
機種やソフトウェアによって動作は異なるが、標準的な動作では、単に押すとIMEがひらがな入力モードに、Shiftキーと共に押すとカタカナ入力モードに、Altキーと共に押すとローマ字入力とかな入力の切り替え(現在のモードからもう一方に切り替えるトグル動作)を行う。
(2023.7.26更新)