MIN関数 【MIN function】

概要

MIN関数(MIN function)とは、米マイクロソフト(Microsoft)社の表計算ソフトMicrosoft Excelワークシートセルに書き込むことができる関数の一つで、引数に指定した値の最小値を求めるもの。引数には複数の特定のセルセルの範囲、値、他の関数の結果などを指定できる。MINは “minimum” の略。

書式は「=MIN(値1,値2,…)」で、列挙された値の中で最も小さい値を返す。「MIN(B1,C2)」のように特定のセルの値を列挙したり、「MIN(B2,10)」のように値を直に指定することもできる。「MIN(B2:B10)」のようにセルの範囲を指定すると、すべてのセルの値の中から最小値を求める。

選択範囲に数値が一つもなければ0を返す。MIN関数の対象とすることができるのは数値のみで、論理値文字列、空白などは無視される。論理値TRUEは1、FALSEは0として解釈したり、数値を表す文字列を数値として扱いたい場合は「MINA関数」を用いる。最大値を求めるには「MAX関数」または「MAXA関数」を用いる。

(2024.5.11更新)

他の辞典による解説 (外部サイト)

この記事の著者 : (株)インセプト IT用語辞典 e-Words 編集部
1997年8月より「IT用語辞典 e-Words」を執筆・編集しています。累計公開記事数は1万ページ以上、累計サイト訪問者数は1億人以上です。学術論文や官公庁の資料などへも多数の記事が引用・参照されています。