読み方 : そうたいさんしょう
相対参照【relative reference】相対セル参照/relative cell reference

代表的な表計算ソフトであるMicrosoft Excelでは、セル内の関数や計算式などで「A1」のように列番号と行番号を指定すると、記述したセルからの相対的な位置の指定とみなされる。参照元となるセルの値を他のセルにコピーすると、参照先となるセルの位置も、コピー元とコピー先の位置関係に応じて変化する。
例えば、「A1」という記述を右隣のセルに複製すると「A2」、下隣に複製すると「B1」というように自動的に書き換わる。一方、ワークシート内での絶対的な位置を指定する方式もあり、「絶対参照」(absolute reference)という。「$A1」「A$1」のように列のみ、あるいは行のみを相対参照とし、もう片方を絶対参照とすることもできる。
(2025.3.3更新)