オートコレクト 【auto-correct】
概要
オートコレクト(auto-correct)とは、文書編集ソフトなどの持つ機能の一つで、単語の綴り間違いなどの入力ミスを自動的に修正してくれるもの。ワープロソフトや日本語入力ソフト(IME)などが備える機能で、一般的な単語の入力ミスを正しい表記に訂正(「thier」→「their」、「こんにちわ」→「こんにちは」など)したり、英語の場合は文頭の単語の先頭文字を自動的に大文字にしたりする。
長音記号の有無といった表記の揺れをあらかじめ設定した表記法に統一したり、利用者が自動修正したい内容を登録することができるようになっているソフトウェアもある。入力時に自動修正を必要とするかは利用者や状況によるため、不要な場合は設定によりオフにできるよう設計されていることが多い。
(2024.1.18更新)