PLM 【Product Life-cycle Management】 製品ライフサイクル管理 / プロダクトライフサイクルマネジメント
概要
PLM(Product Life-cycle Management)とは、ある製品の誕生から消滅までのライフサイクルを一元的に把握し、全体最適を目指して各段階や工程を統合的・横断的に管理する手法。また、そのための情報システム(PLMシステム)。製品のライフサイクルには、ある個体のライフサイクル(設計・生産から廃棄・再資源化まで)と、製品モデルのライフサイクル(企画・開発から廃版・サポート終了まで)の二つがあり、PLMシステムが扱うのは主に前者、マーケティング戦略や経営戦略として扱うのは主に後者となる。
PLMシステムによる工業製品のライフサイクル管理では、設計や調達、生産、販売などの情報が一元的に同じシステムに蓄積され、各部門で共有される。
特に、CAD図面や部品表(BOM)の一元化により開発・設計と部品発注や試作など先の工程を部分的に並行化(コンカレントエンジニアリング)することが可能となり、市場投入までのリードタイム短縮や、部門間の情報流通や手戻りにかかるコストを大きく削減できる。
また、あらかじめ製造や修理、解体や再資源化が行いやすい材質や構造を設計に取り込むなど、各工程単体ごとの管理では難しいライフサイクルの全体に渡って利益を最大化するための調整などが行いやすくなる。
(2018.10.11更新)
関連用語
他の辞典による解説 (外部サイト)
- ウィキペディア 「製品ライフサイクル管理」
- 大塚商会 IT用語辞典 「PLM」
- 日経 xTECH Active キーワード 「PLM」
- 日経 xTECH ITレポート(キーワード3分間講座) 「PLM」
- 日経 xTECH IT基本用語辞典 「PLM」
- ITmedia エンタープライズ 情報システム用語事典 「PLM」
- 日鉄日立システムエンジニアリング SAP用語集 「PLM」
- エリートネットワーク ビジネス用語集 「PLM」
- Techopedia (英語) 「Product Lifecycle Management」
- Gartner Information Technology Glossary (英語) 「PLM」
この記事を参照している文書など (外部サイト)
- 聖学院大学論叢 17巻1号「情報の価値とライフサイクル管理」(PDFファイル)にて引用 (2004年9月)