調和平均 【harmonic mean】 subcontrary mean
複数の数の集合があるとき、それらを均して集合を代表する一つの値にまとめたものを「平均」あるいは「平均値」(英語では “mean” あるいは “average”)というが、計算方法によって複数の異なる値が存在する。
調和平均は平均値の算出方法の一つで、すべての値の逆数(1をその数で割った分数)の相加平均(足して個数で割った値)を求め、さらにその逆数を取ったものである。例えば、{20,30} という2つの値の調和平均は、 で24となる。ある距離を様々な速度で移動したときの平均速度を求める場合などに用いられる。
他の平均の求め方としては、単純にすべての値を足し合わせて値の数で割る「相加平均」あるいは「算術平均」(arithmetic mean)、すべての値を乗算し、値の数に対する冪根(累乗根)を求める「相乗平均」あるいは「幾何平均」(geometric meanなどがある。
(2023.5.11更新)