ロール 【role】 roll

概要

ロール(role)とは、“role” あるいは “roll” を音写した外来語。前者は役、役割、役目、役柄、任務などの意味で、後者は転がる、巻く、巻いたものなどの意味。

role

ITの分野で “role” は、利用者システム上の何らかの要素が持つ立場や役割を指すことが多い。

データベース管理システムなどの利用者管理において、利用者のグループあるいは雛形のことをロールということがある。利用者の種類(管理者、開発者、一般利用者など)に応じて作られ、各利用者(のアカウント)はそれぞれのロールに属する。利用者が複数のロールに所属したり、ロールが他のロールに所属してその権限を引き継いだりできるようになっている場合が多い。

UMLクラス図などで、クラスが他のクラスとの関係上、どのような立場・役割を果たしているのかを示すものをロールあるいはロール名(role name)という。複数のクラスと関連がある場合、相手によって異なる役割を担うこともあり、図上ではクラスクラスを結ぶ関連を表す直線の終端付近に記入する。

roll

ITの分野で “roll” は、進めたり戻したりといった時間の流れや方向を伴う動作を表すことが多い。「ロール○○」(roll~)のように熟語表現の音写が多用される。

データベース管理システムなどのトランザクション処理で、障害発生時に進行中の処理をキャンセルして過去のある時点の状態を復元することを「ロールバック」(rollback)、過去のデータに実行済みの処理内容を反映させて完了させることを「ロールフォワード」(roll forward)という。

システムの運用開始や全面展開などを「ロールアウト」(rollout)、回数などのカウントや経過時間などが定められた上限を迎えリセットや切り替えなどがわれることなどを「ロールオーバー」(rollover)という。

(2019.4.17更新)

他の辞典による解説 (外部サイト)

この記事の著者 : (株)インセプト IT用語辞典 e-Words 編集部
1997年8月より「IT用語辞典 e-Words」を執筆・編集しています。累計公開記事数は1万ページ以上、累計サイト訪問者数は1億人以上です。学術論文や官公庁の資料などへも多数の記事が引用・参照されています。
ホーム画面への追加方法
1.ブラウザの 共有ボタンのアイコン 共有ボタンをタップ
2.メニューの「ホーム画面に追加」をタップ
閉じる