サプレス 【suppress】
概要
サプレス(suppress)とは、抑圧する、抑制する、抑える、鎮圧する、差し止める、もみ消す、やめさせる、我慢する、こらえる、などの意味を持つ英単語。データ管理やプログラミングなどの分野で、一定のルールに基づいてデータの一部分を不要と判断し、省略あるいは削除する処理や機能などをサプレスということがある。
例えば、文字列データ中の先頭や末尾の不要な空白文字や制御文字などを削除したり、数を表すデータの先頭に不要な「0」が連続して現れる場合に、これを削除して本来の数値の部分だけを取り出す(例「0083」→「83」)処理(ゼロサプレス)などが該当する。
画像処理や音声処理、信号処理などの分野では、余計な信号やデータを割り出して除去することをサプレスということがある。例えば、音声信号からノイズや反響音などの成分を割り出して除去し、本来必要な音だけを取り出すような処理のことを指す。
(2020.3.13更新)