DVD-Audio

概要

DVD-Audioとは、DVDに音声を記録する規格。業界団体のDVDフォーラムが策定した規格で、音楽CD(CD-DA)のように音声の記録媒体としてDVDを用いるための技術仕様を定めたもの。

DVDCDの約7倍の記憶容量があり、5.1chサラウンドなどのステレオを超えるマルチチャンネルの記録や、高いサンプリング周波数量子化ビット数によるハイレゾ音質の記録などを実現することができる。

CDの音声記録方式であるCD-DAは2chステレオ、サンプリング周波数44.1kHz量子化16ビットだが、DVD-Audioでは最大6チャンネル5.1chサラウンド)、サンプリング周波数はステレオで最大192kHz、マルチチャンネルで96kHz量子化24ビットで記録する。

用途に応じてサンプリング周波数量子化ビット数チャンネル数を選択することが可能なため、音質や最大記録時間はそれらの組み合わせによって大きく異なる。いずれの組み合わせを選択した場合でもCDの74分を超える長時間記録が可能。

映像記録用の仕様であるDVD-Videoと違ってリージョンコードは設定されておらず、メディアドライブは全世界で共通のものが使える。音楽CDにコピー防止技術を追加する試みは失敗したが、DVD-Audioは当初からDVD-Videoなどと同じCPRMによる著作権保護に対応している。

1999年に規格が策定され、CD-DAに代わる次世代の音楽記録メディアとして同時期に登場した「SACD」(Super Audio CD)と競合した。CDとの互換性の高さなどからSACDの方が市場に好まれる結果となったが、SACDCDを置き換えて普及するには至らなかった。

(2024.1.7更新)

他の辞典による解説 (外部サイト)

この記事の著者 : (株)インセプト IT用語辞典 e-Words 編集部
1997年8月より「IT用語辞典 e-Words」を執筆・編集しています。累計公開記事数は1万ページ以上、累計サイト訪問者数は1億人以上です。学術論文や官公庁の資料などへも多数の記事が引用・参照されています。
ホーム画面への追加方法
1.ブラウザの 共有ボタンのアイコン 共有ボタンをタップ
2.メニューの「ホーム画面に追加」をタップ
閉じる