DVDハイパーマルチドライブ

概要

DVDハイパーマルチドライブとは、様々な規格に対応したDVDドライブの種類の一つで、DVD-ROMDVD±RDVD±RWDVD-RAM、およびDVD±Rの2層記録(DL:Dual Layer/Double Layer)に対応したもの。

DVD-ROMの読み込み、DVD-RDVD+Rの読み書き、DVD-RWDVD+RWの読み書き、DVD-RAMの読み書きに対応し、さらに、2層記録(片面2層)のDVD-R DLDVD+R DLの書き込みに対応している。CDについてもすべての方式(CD-ROM読み込み、CD-R/CD-RW読み書き)に対応している。

これに対し、DVD-ROMDVD-RDVD-RWDVD-RAMのみに対応したものを「DVDマルチドライブ」、2層記録以外のすべての方式に対応したドライブを「DVDスーパーマルチドライブ」という。DVDハイパーマルチドライブはDVDのほぼすべてのメディアに対応する究極のドライブである。

(2024.1.7更新)
この記事の著者 : (株)インセプト IT用語辞典 e-Words 編集部
1997年8月より「IT用語辞典 e-Words」を執筆・編集しています。累計公開記事数は1万ページ以上、累計サイト訪問者数は1億人以上です。学術論文や官公庁の資料などへも多数の記事が引用・参照されています。