読み方 : プロジェクトけんしょう
プロジェクト憲章【project charter】プロジェクトチャーター
概要

そのプロジェクトの目的や目標、範囲や成果物の定義、前提条件、制約条件、想定されるリスク、期間や期限、予算の概算や上限、任命されたプロジェクトマネージャ(PM)、その権限・責任の範囲、利害関係者のリストなどが含まれる。
原則としてはプロジェクトのオーナーやスポンサーが作成してPMに提示する文書だが、組織内のプロジェクトなどでは実務上はPM(やその候補)が作成してオーナーなどの承認を受けて発行される場合もある。組織によっては組織内の決裁文書などがその役割を果たし、「プロジェクト憲章」という名称では作成しないこともある。
(2020.5.28更新)
「プロジェクト憲章」の関連用語
他の用語辞典による「プロジェクト憲章」の解説 (外部サイト)
資格試験などの「プロジェクト憲章」の出題履歴
▼ ITパスポート試験
【平21秋 問41】 プロジェクト立上げ時に、プロジェクトの活動を総合的に管理及び調整するために、プロジェクト憲章を定める。プロジェクト憲章に盛り込むべき内容として、適切なものはどれか。