クリアスクリーン 【clear screen policy】
概要
クリアスクリーン(clear screen policy)とは、情報セキュリティに関する行動指針の一つで、自席のコンピュータを意図せず第三者に操作されたり画面を盗み見されたりしないよう対策を求めるもの。「クリアスクリーンポリシー」「クリアスクリーン方針」などとも呼ばれる。機密情報やその入手の助けになる情報の漏洩を防ぐための行動規範で、食事やトイレ、会議などで自席や居室を離れるときは、必ずコンピュータのログアウト(ログオフ)やスクリーンロックを行い、第三者が自分の利用権限でコンピュータを操作したり、画面を盗み見たりできないようにすることを求めている。画面の周辺にパスワードなどアクセスに必要な情報を掲示することも認められない。
一方、離席時に書類や記録メディア、コンピュータ本体などを机の上や周辺に放置しないよう求める行動規範は「クリアデスク」(clear desk)と呼ばれ、クリアスクリーンとセットで導入されることが多い。
クリアスクリーンは、BSI(英国規格協会)が策定した企業・団体向け情報システムセキュリティ管理ガイドラインであるBS 7799の一部として定められ、これを元に策定されたISO/IEC 27001(日本ではJIS Q 27001およびISMS)やPCI DSSなどの各種セキュリティ規格にも採用されている。
(2020.2.27更新)