e-Gov

概要

e-Govとは、総務省行政管理局の運営する総合的な行政ポータルサイト電子政府の総合窓口。各国の電子政府施策を表す一般名詞(e-governmentの略)として用いられる場合もある。

日本政府の「e-Gov」は2001年に開設されたインターネット上のポータルサイトで、各府省の提供している情報やオンラインサービスを横断的に利用できるようまとめている。2015年にはソフトウェアから申請等をAPI機能の運用を開始した。

現在提供されている主なサービスとしては、各府省の行政サービスや施策に関する情報、各種手続きの「電子申請」、各種法律や政省令を検索・閲覧できる「法令検索」、各機関の施策に対する「パブリックコメント」、行政文書を検索できる「文書管理」、国が保管する個人情報の帳簿を検索できる「個人情報保護」、政策に関する企画・提案の投稿などがある。

(2024.5.10更新)

他の辞典による解説 (外部サイト)

この記事の著者 : (株)インセプト IT用語辞典 e-Words 編集部
1997年8月より「IT用語辞典 e-Words」を執筆・編集しています。累計公開記事数は1万ページ以上、累計サイト訪問者数は1億人以上です。学術論文や官公庁の資料などへも多数の記事が引用・参照されています。
ホーム画面への追加方法
1.ブラウザの 共有ボタンのアイコン 共有ボタンをタップ
2.メニューの「ホーム画面に追加」をタップ
閉じる