テストカバレッジ 【test coverage】 コードカバレッジ / code coverage / コードカバー率 / コード網羅率

概要

テストカバレッジ(test coverage)とは、ソフトウェアテストの進捗を表す尺度の一つで、テスト対象のソースコードのうち、どの程度の割合のコードがテストされたかを表すもの。

プログラムの構造を前提としてわれるホワイトボックステストで用いられる考え方で、プログラムを構成するコード全体のうち、テスト済みのコードの割合を表す。コードの何を数えるのかによっていくつかの測定手法に分かれる。

ソースコードを構成する個々の命令や文(statement)に着目し、なるべく多くの文をテストする考え方を「文網羅」「命令網羅」(statement coverage)という。制御構文による分岐に着目し、なるべく多くの分岐をテストする考え方を「分岐網羅」(branch coverage)あるいは「判定条件網羅」(decision coverage)という。

コード中に含まれる条件判定に着目し、なるべく多くの条件について真(true)の場合と偽(false)の場合をテストする考え方を「条件網羅」(condition coverage)という。複合的な条件式がある場合に、条件の真偽の組み合わせをなるべく多くテストする考え方を「複合条件網羅」(multiple condition coverage)という。

テストカバレッジが100%に近づくようにテストケースを作成することで漏れや抜けの少ない高品質なテストを実施できるが、すべてのカバレッジ100%だからといって不具合のないプログラムであるとは言えない。

例えば、機能の実装に漏れがあるといった場合にはカバレッジの割合を高めることでこれを検知することはできない。また、条件分岐の記述に誤りがあり到達不能コードデッドコード)が生じている場合など、欠陥自体が原因となってカバレッジを高められない状況が発生することがある。

(2022.7.13更新)

他の辞典による解説 (外部サイト)

この記事の著者 : (株)インセプト IT用語辞典 e-Words 編集部
1997年8月より「IT用語辞典 e-Words」を執筆・編集しています。累計公開記事数は1万ページ以上、累計サイト訪問者数は1億人以上です。学術論文や官公庁の資料などへも多数の記事が引用・参照されています。
ホーム画面への追加方法
1.ブラウザの 共有ボタンのアイコン 共有ボタンをタップ
2.メニューの「ホーム画面に追加」をタップ
閉じる