読み方 : シーシーエル
CCL【結合テストチェックリスト】
概要

単体で動作するプログラムを複数連結して動作させたときに、想定通りにプログラム間が連携するか調べるソフトウェアテストを「連結テスト」(Combined Testing)あるいは「結合テスト」という。CCLはこのテストを行う際の検査項目を列挙したチェックリスト(CL)である。
個々の連携動作などについて、実行する処理と想定される出力や動作などを列挙していく。異常な値の入力や不適切な操作が行われた際に適切にエラー処理などが行われるかどうかといった点も列挙する必要がある。CCLの網羅性次第で結合テストの品質は大きく左右される。
同じように、単体テスト(ユニットテスト)で用いられる検査項目のリストを「PCL」(P:Program)、総合テスト(システムテスト)で用いられるリストを「SCL」(S:System)という。これらは1990年代以前から日本のソフトウェア開発現場で用いられてきたが、英語の文献にはほぼ記載がなく、和製英語と考えられる。
(2024.7.22更新)