ggrks 【ググレカス】
Web検索サービスのGoogle(グーグル)で情報を検索することを俗に「ググる」ということがあるが、そこから派生した表現で、検索すればすぐに分かるようなことを他人に尋ねて教えてもらおうとしている人に対して「それくらい自分で調べろ」と嗜める表現である。
初出などははっきりしないが、遅くとも2006年頃までには2ちゃんねる(当時)などの匿名掲示板などで使われ始めていた痕跡が残されている。2008年頃からGoogleでの検索回数が急増しており、この頃から本格的に用いられるようになったと考えられる。
「ggrks」という表現は「ググレカス」のローマ字表記の子音だけを抜き出して並べたもので、2000年代初頭のネットスラングはこのような略し方が一般的だったことを反映している。近年では分からないことをとりあえず検索エンジンで調べる(べきとする)習慣は廃れつつあるとされ、若い世代にはこの表現も背景にある考え方も通じないとする声も聞かれる。
(2023.11.27更新)