RMON 【Remote network MONitoring】

概要

RMON(Remote network MONitoring)とは、ネットワーク(LAN)の通信状況を遠隔から監視する仕組み。通信機器などを設定・管理するSNMPと併用されることが多い。ネットワーク機器と管理システム通信手順(プロトコル)が標準化されている。

RMONに対応した通信機器は、ネットワーク上の各機器や機器間の通信量エラーの発生状況などを監視し、管理システムへ報告する。管理者は様々な場所のLANの状況を一元的に把握することができ、障害の検知や原因の診断、利用状況の把握と構成の最適化などを素早くなうことができる。

RMONによる監視は「プローブ」(probe)と呼ばれる専用の機器をネットワークに接続してう場合と、ネットワークスイッチルータなどにRMON機能が内蔵されており、これを利用してう場合がある。RMONの仕様はIETFによってRFC 3577などとして標準化されており、監視対象の機器と管理用ソフトウェアが異なるメーカーのものでも接続して利用することができる。

RMON1とRMON2

認識するプロトコル階層の違いにより、EthernetWi-Fiなど物理層データリンク層ネットワークインターフェース層)を対象とした「RMON1」と、IPInternet Protocol)などネットワーク層インターネット層)以上を対象とした「ROM2」がある。

RMON1はMACアドレスなどを単位に機器を識別し、ネットワークスイッチなどの監視に利用される。RMON2はIPアドレスなどを認識でき、流通するパケットを解析して上位のプロトコルの種類ごとに通信状況を調査することもできる。

(2024.1.13更新)

他の辞典による解説 (外部サイト)

この記事の著者 : (株)インセプト IT用語辞典 e-Words 編集部
1997年8月より「IT用語辞典 e-Words」を執筆・編集しています。累計公開記事数は1万ページ以上、累計サイト訪問者数は1億人以上です。学術論文や官公庁の資料などへも多数の記事が引用・参照されています。
ホーム画面への追加方法
1.ブラウザの 共有ボタンのアイコン 共有ボタンをタップ
2.メニューの「ホーム画面に追加」をタップ
閉じる