SNMP監視 【SNMP monitoring】

概要

SNMP監視(SNMP monitoring)とは、対象機器の状態を外部のシステムからネットワークを通じて監視する手法の一つで、標準プロトコル(通信規約)のSNMP(Simple Network Management Protocol)を利用するもの。機器の種類に応じて詳細な情報を把握することができる。

SNMPIPネットワーク上で監視システムと非監視機器が通信するためのデータ形式や手順を定めたプロトコルで、標準規格としてメーカーの垣根を超えて様々な機器やソフトウェアで横断的に使用することができる。

監視側の管理端末ではSNMPマネージャというソフトウェアを動作させ、監視対象のネットワーク機器サーバなどにはSNMPエージェントという常駐ソフトウェアを組み込む。業務用の機器などの多くはあらかじめSNMPエージェント機能が内蔵されていることが多い。

SNMPマネージャは管理下の機器のエージェントに対して必要に応じて状況報告を要求することができ、機器の種類ごとに固有の状態(帯域使用率、CPU使用率など)を詳細に知ることができる。エージェント側から能動的に通知を送るSNMPトラップ機能もあり、非常事態などを迅速に把握することができる。

SNMP監視では稼働状況を数値などの形で伝達できるため、単純な死活監視システムが稼働しているか否かの確認)だけでなく、設備の稼働率などを時系列のデータとして整理し、グラフなどの形でわかりやすく一覧することもできる。

(2022.3.29更新)
この記事の著者 : (株)インセプト IT用語辞典 e-Words 編集部
1997年8月より「IT用語辞典 e-Words」を執筆・編集しています。累計公開記事数は1万ページ以上、累計サイト訪問者数は1億人以上です。学術論文や官公庁の資料などへも多数の記事が引用・参照されています。
ホーム画面への追加方法
1.ブラウザの 共有ボタンのアイコン 共有ボタンをタップ
2.メニューの「ホーム画面に追加」をタップ
閉じる