ドキュメントルート【document root】仮想ルートディレクトリ

概要

ドキュメントルートとは、WebサーバHTTPサーバ)やFTPサーバが外部に公開するファイルなどが置かれたディレクトリフォルダ)。そのディレクトリにあるファイルと、下の階層にあるファイルディレクトリが公開される。
ドキュメントルートのイメージ画像

Webサーバソフトウェアなどの設定項目の一つで、サーバコンピュータ内のストレージ外部記憶装置)上に設けられたファイルシステムの中で、外部からアクセスを受け付ける起点となるディレクトリを指定する。

外部からそのサーバにアクセスすると、ドキュメントルートに指定したディレクトリがあたかもルートディレクトリ(最上位ディレクトリ)であるかのように見え、中に格納されたファイルサブディレクトリにアクセスすることができる。

システムによっては、そのコンピュータ内部のストレージにあるディレクトリだけでなく、ネットワーク越しに外部のコンピュータディレクトリを設定できる場合もある。

(2020.3.31更新)

他の用語辞典による「ドキュメントルート」の解説 (外部サイト)