Wi-SUN 【Wireless Smart Utility Network】

概要

Wi-SUN(Wireless Smart Utility Network)とは、無線通信規格の一つで、免許不要の2.4GHz帯やサブギガヘルツ帯と呼ばれる900MHz前後の周波数帯電波を利用して少ない消費電力で長距離の通信うことができるもの。IoT機器を接続するLPWA(Low Power Wide Area)の有力方式の一つとして知られる。

センサー装置や小さな組み込み機器での利用を見込んで消費電力を極力削減できるよう配慮された仕様になっており、乾電池駆動の機器でも通信頻度が一日数十回程度の頻度なら何年も連続で稼働できるとされる。

最長で500m程度の距離を結び、数百kbps程度の速度で通信することができる。複数の端末がバケツリレーデータを中継し、遠隔地間を結ぶマルチホップ通信に対応しており、仕様上は最大で30台の機器を数珠繋ぎに中継して数十km離れた機器までデータを届けることができる。

電力送電網で各家庭に設置されたスマートメーターの情報収集や遠隔制御への応用が主に想定されているほか、インフラ施設・設備の監視・制御など、IoTM2Mセンサネットワーク関連での利用が見込まれている。

日本の情報通信研究機構NICT)が中心となって開発された技術で、IEEEによってIEEE 802.15.4g物理層)および4e(MAC層)として標準化されている。同機構や対応機器メーカーなどで構成する業界団体のWi-SUN Alliance(Wi-SUNアライアンス)が対応機器の相互接続性の試験や製品の認証っている。

(2020.5.25更新)

他の辞典による解説 (外部サイト)

この記事の著者 : (株)インセプト IT用語辞典 e-Words 編集部
1997年8月より「IT用語辞典 e-Words」を執筆・編集しています。累計公開記事数は1万ページ以上、累計サイト訪問者数は1億人以上です。学術論文や官公庁の資料などへも多数の記事が引用・参照されています。
ホーム画面への追加方法
1.ブラウザの 共有ボタンのアイコン 共有ボタンをタップ
2.メニューの「ホーム画面に追加」をタップ
閉じる