AAAAレコード 【AAAA record】

概要

AAAAレコード(AAAA record)とは、DNSで定義されるそのドメインについての情報の種類の一つで、特定のホスト名に対応するIPv6アドレスを定義するもの。IPv4アドレスを定義する「Aレコード」と同じ役割を果たす。

最も基本的なDNSリソースレコードの一つで、あるホストを指し示すドメイン名FQDNFully Qualified Domain Name)に対し、対応するIPv6アドレスを定義する。一つのドメイン名に複数のアドレスを対応付けることもできる。

ちなみに、「A」が4つ並んでいるのは、IPアドレスの長さがIPv4では32ビットだったのがIPv6では128ビットになり、4倍に増えていることに由来する。

AAAAレコードを参照してホスト名からIPアドレスを割り出す操作を「正引き」(forward lookup)という。これとは逆に、IPアドレスホスト名を対応付ける情報PTRレコードと呼ばれ、これを参照してIPアドレスからホスト名を割り出す操作を「逆引き」(reverse lookup)という。

(2019.12.11更新)

他の辞典による解説 (外部サイト)

この記事の著者 : (株)インセプト IT用語辞典 e-Words 編集部
1997年8月より「IT用語辞典 e-Words」を執筆・編集しています。累計公開記事数は1万ページ以上、累計サイト訪問者数は1億人以上です。学術論文や官公庁の資料などへも多数の記事が引用・参照されています。