winverコマンド

概要

winverコマンドとは、Windowsの標準コマンドの一つで、現在使用中のWindowsのバージョンやビルド、エディションなどを表示するもの。

コマンドプロンプトで「winver(Enterキー)」と入力するか、スタートメニューの「ファイル名を指定して実行」で「winver」を指定するか、デスクトップのタスクバー検索ボックスで「winver」を入力し、現れたメニューの「winver コマンドの実行」を選択することで実行できる。

実行するとデスクトップに簡易なダイアログボックスが現れ、使用中のWindowsのロゴと、「Microsoft Windows バージョン 22H2 ビルド 22621.2134) © Microsoft Corporation…」といったバージョン番号ビルド番号、権利表示などが記載されている。エディション(Home、Proなど)も確認できる。「OK」ボタンを押すとダイアログは消滅する。

(2023.8.31更新)

主なOSコマンド