Webフィルタリング 【URLフィルタリング】 URL filtering / コンテンツフィルタリング

概要

コンテンツフィルタリング(content filtering)とは、インターネットを通じて流入する情報(主にWebページの内容)を監視し、あらかじめ設定された条件に合致したものを排除・遮断する技術。また、そのための設備やソフトウェアサービスなどのこと(~フィルタ)。

Webフィルタリング(URLフィルタリング)とは、インターネットを通じて流入する情報(主にWebページの内容)を監視し、あらかじめ設定された条件に合致したものを排除・遮断する技術。また、そのための設備やソフトウェアサービスなどのこと(~フィルタ)。

ネットワークコンピュータの管理者が利用者にとって望ましくないWebコンテンツサービスを排除するために用いるもので、利用者が直接操作する端末などに設定される場合と、ネットワークの出入口にある通信機器など(ルータファイアウォールプロキシサーバなど)で一括してわれる場合がある。

前者は保護者が子どもにパソコンなどを使わせる際に不適切なサイトアクセスしないよう制限するために実施されることが多く、後者は企業などで従業員が業務と無関係なサイトを閲覧したり、ウイルス感染や情報漏洩することを防ぐために実施することが多い。

主な実装方式として、実際に送られてくるデータリアルタイムに監視し、特定の語句が含まれていないかなどを基準に制限をう「動的コンテンツフィルタリング」と、接続しようとしているサイトアドレスURL/URI)を元に制限をう「URLフィルタリング」がある。

URLに基いて判断する方式には、接続可能なURLを列挙し、それ以外への接続を遮断するホワイトリスト方式と、遮断するURLを列挙し、それ以外への接続を許可するブラックリスト方式がある。

(2020.4.8更新)

他の辞典による解説 (外部サイト)

この記事の著者 : (株)インセプト IT用語辞典 e-Words 編集部
1997年8月より「IT用語辞典 e-Words」を執筆・編集しています。累計公開記事数は1万ページ以上、累計サイト訪問者数は1億人以上です。学術論文や官公庁の資料などへも多数の記事が引用・参照されています。
ホーム画面への追加方法
1.ブラウザの 共有ボタンのアイコン 共有ボタンをタップ
2.メニューの「ホーム画面に追加」をタップ
閉じる