読み方 : ウェブアプリケーションサーバ
Webアプリケーションサーバ 【web application server】 APサーバ / WAS
概要
Webアプリケーションサーバ(web application server)とは、Webアプリケーションを構成するサーバ側のプログラムの実行環境を提供するソフトウェア。3階層システムの中間層で、個別のアプリケーションの処理内容(ビジネスロジック)を実装・実行するためのミドルウェアを指す。解説 Webサーバとデータベース管理システム(DBMS)などの中間に位置し、Webサーバからの要求を受けてプログラムを実行し、必要に応じてデータベースへの問い合わせや書き込みを行い、処理結果をWebサーバへ提供する。
Webブラウザなどクライアント側との通信はWebサーバが、データの記録や管理などはDBMSなどがそれぞれ担当する。このようにサーバ側を3つのシステムで役割分担するモデルを3階層システム(Web3層システム)という。
Webアプリケーションサーバは特定のプログラミング言語の実行環境やフレームワークを内蔵しており、開発者はこれを利用して処理内容を記述し、アプリケーションを実装する。複数の処理を一体不可分の実行単位として管理するトランザクション管理機能や、独自のセッション管理機能などを提供する製品もある。
「Javaサーブレット」(Servlet)や「EJB」(Enterprise JavaBeans)「JSP」(JavaServer Pages)などの技術を組み合わせJava言語で開発する「Jakarta EE」(Java EE)に対応した製品が主流で、商用ソフトウェアとしては「Oracle WebLogic」や「IBM WebSphere」「RedHat JBoss」がよく知られる。
オープンソースソフトウェアとしては「Apache Tomcat」「Apache Struts」「Jetty」「WildFly」「GlassFish」などがよく用いられる。Windows Server環境では同梱されたWebサーバ一体型の「IIS」(Internet Information Services)がよく利用される。
(2018.5.6更新)
「Webアプリケーションサーバ」の関連用語
他の用語辞典による「Webアプリケーションサーバ」の解説 (外部サイト)
- ウィキペディア「Webアプリケーションサーバ」
- 総務省 国民のためのサイバーセキュリティサイト 用語集「アプリケーションサーバ」
- 大塚商会 IT用語辞典「Webアプリケーションサーバー」
- 日経 xTECH IT基本用語辞典「Webアプリケーションサーバー」
- NTT西日本 ICT用語集「アプリケーションサーバー」
- JavaA2Z「アプリケーションサーバー」
- TechTerms.com (英語)「Application Server」
- Techopedia (英語)「Application Server」
- Gartner Information Technology Glossary (英語)「Application Server」
- PC Magazine (英語)「Web application server」
資格試験などの「Webアプリケーションサーバ」の出題履歴
▼ 基本情報技術者試験
【平23修12 問23】 Webアプリケーションサーバの機能として,最も適切なものはどれか。
【平22修7 問25】 Webアプリケーションサーバの機能として,最も適切なものはどれか。
【平21修7 問14】 3層アーキテクチャのクライアントサーバシステムで用いられるアプリケーションサーバの機能に関する記述のうち,適切なものはどれか。